
リンパマッサージ& ヨガ
★☆☆☆
リンパマッサージをすることによって、様々な効果が得られます。
・筋、筋膜の緊張をほぐす
・柔軟性の向上
・ストレスの軽減
・リラクゼーション効果
・免疫機能の改善
・むくみの改善
・基礎代謝のアップ
自身でからだにふれることによる変化を感じとりましょう。
骨盤をしっかりとたてることを意識し、深い呼吸をこころがけます。
少しの意識を持つことで、やさしいポーズから、ストレッチされた感覚や緩めたときのリラクゼーションを感じましょう。
4週目は、やさしいピラテイスのクラス
胸式呼吸を意識し、基本的なエクササイズでからだを整えていきます。

リンパマッサージ& ハタヨガ
★★☆☆
リンパマッサージで主に下肢リンパの流れをととのえます
手足が軽くなったり、動きやすさを感じましょう。
呼吸にあわせて、ひとつひとつのポーズを丁寧に行います。
ボールやセラバンド(チューブ)を使って骨盤と肩甲骨の安定をはかりながら、呼吸のリズムを意識しましょう。
4週目の後半はハタフローといって、太陽礼拝から始まる連なる動きの中での心地よさを感じましょう。
動いたあとはシャバーサナ(屍のポーズといって、心も体も無の状態、完全に脱力してリラックスする)でリラックス感を味わいましょう。
最後に呼吸を整え、ヨガを終えたあとのからだの声を聞いてみましょう。

コンディショニングポールで ピラティス
★★☆☆
コンデイショニングポールを使って、からだのいろんな部位をほぐします。
身体の部位にポールをそわせ、自身の身体と向き合い、どの部位に違和感や硬いところがあるか自身で感じます。
気づかないうちに、力をいれてしまう部位に気づくきっかけになります。
自分自身でその部位に合わせたマッサージを行います。
ほぐす前と後の違いを観察してみましょう
軽くなった手足でピラテイスをベースに
インナーマッスルにフォーカスした動きをします。
どこの筋肉を使っているかを意識すると、正確なエクササイズとなり、さらに手足はかるくなり、体は喜んでくれます。